がん研究会について
基本理念
がん研究会のあゆみ
対外活動
がん研究会機構図
がん研究会評議員名簿
がん研究会理事・監事名簿
広報・情報公開
書籍情報
取材・撮影を希望される方へ
情報公開資料
がん研年報
職員募集
医師・レジデント
看護師
コメディカル
事務職
ボランティア
細胞検査士養成所の募集情報
ご支援のお願い
ご寄付のお申込み
遺贈・相続財産の寄付
企業・団体によるご支援
税制上の優遇措置
寄付金の使途
ご支援者の紹介
ご支援についてFAQ
お問い合せ
お問い合せフォーム
第4回 がん撲滅サミット開催のご案内
食道外科の岡村明彦医師が、2018年 日本消化器外科学会 JSGS Young Investigator of the Year (若手医師部門)を受賞いたしました。
働く女性限定 乳がん検診実施のお知らせ
がん研究会創立110周年記念「がん患者さんが歌う第九」 チャリティーコンサートのオンラインご寄付を開始しました
がん研究会 理事・監事選任のお知らせ
病院長交代のお知らせ
Tポイント募金でがん研究会への寄付が開始 〜あなたのTポイントが、「がん克服」という未来につながります〜
胃がん通信(2018年度 第1号)を更新しました。是非ご覧下さい。
【がん研セミナー (10月16日)のお知らせ 「栄養素トランスポーターの発現からみた細胞とからだの真の栄養素 」岩永 敏彦 博士 (北海道大学大学院医学研究院 解剖学分野 組織細胞学・教授)】
【がん研セミナー(8月24日)のお知らせ 「Integrative Network Modeling of Large Scale Multi-Omics Data Reveals Novel Molecular Networks and Key Regulators in Cancer and Other Complex Diseases 」Bin Zhang, Ph.D. (Professor Department of Genetics and Genomic Sciences Icahn Institute of Genomics and Multiscale Biology Tisch Cancer Institute Icahn School of Medicine at Mount Sinai, New York)】
【第51回がん研先端研究セミナー(8月20日)のお知らせ「がん細胞間の転写不均一性と薬剤抵抗性のエピジェネティック制御 」日野原邦彦 博士(Dana-Farber Cancer Institute :Kornelia Polyak 研究室)】
がんプレシジョン医療研究センター 所長メッセージを更新しました
片山量平基礎研究部長が、科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
当会がんプレシジョン医療研究センターにおける株式会社Cancer Precision Medicineとの共同研究契約締結のお知らせ
【ラボ見学会・大学院進学説明会】 2018年6月11日(月)『がん研究所・がん化学療法センター・がんプレシジョン医療研究センター各研究室のラボ見学会・大学院進学説明会について』
【ラボ見学会・大学院進学相談会】 2018年5月11日(金)、5月25日(金)、6月4日(月) 『東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 連携講座 がん分子標的治療学講座 のラボ見学会・大学院進学相談会について』
2018年8月15日
はじめてのがん看護 −がんサバイバーへの支援ー
2018年7月18日
がん研 肝胆膵外科ビデオワークショップ−ことばと動画で魅せる外科の基本・こだわりの手技
2016年12月26日
医療従事者向け書籍のご案内 『がん化学療法看護 はじめの一歩』
2016年10月19日
『書籍のご紹介』 Dr.服部とNs.神山のズバッと秘訣を伝授!! がん疼痛の治療とケア
2016年8月18日
『がん研が作ったがんが分かる本』の新装版が発売になりました
2016年5月30日
がん診療ポケットレファランス
2016年1月15日
知って安心 婦人科のがんと治療
2015年12月21日
がん研有明病院 乳房一次再建術 根治的,整容的な乳癌治療をめざして